こんにちは。えなです。
あなたは顔出しすることに抵抗はありませんか?
出会いたいけどマッチングアプリで顔写真を出してしまうと不安ですよね。
身バレしないかな・・
見た目で判断されちゃうな・・
写真で判断されても相性合わないよね・・
そんな時に顔出し不要のマッチングアプリがあれば便利ですよね。
今回は顔出し不要のマッチングアプリ「ラブサーチ」を実際に登録してみました。
男性会員の年齢層、都市部と地方の会員数に差など、データを取りながら解説していきます。
目次
ラブサーチの概要
2001年から運営している老舗の出会いサイト。
サービス開始から2019年まで累計160万人が利用してきました。
ラブサーチでは、
「恋愛にはコミュニケーションが大切」だという想いから以下3つのことを大切にしている。
①外見やプロフィールだけが恋のきっかけになってしまわないこと
②人柄にまで恋をしていただける仕組みをご提供すること
③お相手とじっくり交流できるよう、定額料金制を採用すること
※男性のみ有料(月額2,000円〜3,980円)
※女性は基本無料です
ラブサーチは「日本最強のコミュニケーション機能を持つ出会いサイト」を目指して運営をされています。
ラブサーチの特徴
老舗ならではの大事にしている考え方やコンセプトをふまえて、実際に利用してみて感じた特徴を紹介していきます。
特徴①顔出し不要だから身バレの心配がない
OmiaiやPairsなど大手マッチングアプリでは顔出ししなければ相手を見つけることが難しくなります。
見た目やプロフィールをみて判断して「いいね」を押すかどうか決めるからです。
でも「ラブサーチ」は違います。
プロフィール設定でプロフィール写真を設定することもできますが顔出しに抵抗感がある人には
たくさんのアイコンを選択できるようになっています。
女性用のアイコン例

ほとんどの会員がアイコンを使っているので、無理に顔出しする必要がありません。
ラブサーチの目指す「コミュニケーション」をじっくりとるために、
見た目という余計な情報を無くして先入観なくやりとりをしてもらう仕組みだといえます。
顔出しせずに恋活できる!
顔出ししないから友人や同僚にバレる心配が一切ない!
特徴②本人確認必須の安心運営
マッチングアプリの良し悪しは、本人確認が求められるかで決まってきます。
本人確認がないまま利用できてしまうとサクラや業者の可能性も高く、悪質な詐欺アプリの可能性もあります。
その点、ラブサーチでは本人確認登録を済ませるまで、お相手とメッセージのやりとりもできません。

また、登録の際にいろんな個人情報を入力したりFacebookと連携させるマッチングアプリもありますが、Facebookに連携させると繋がっている友達にバレるんじゃないか・・そんな心配の声も出てきます。
ラブサーチではFacebookや電話番号など不必要な個人情報は一切求められません。
出会うために必要なものは本人確認登録だけ。
個人情報の登録に抵抗感がある人でも、気にすることなく安心して利用できます。
ラブサーチを使ってみた①30〜40代男性の登録が多いから大人の男性と出会える
本人確認がしっかりしているうえに、顔出し不要で恋活できるので身バレの心配はないアプリです。
ただ、男性登録数が多くないと出会える可能性は高くなりません。実際にデータをとってみました。
※今回の調査では、一番ユーザーが利用するであろう土日にログインしている男性ユーザー(アクティブユーザー)を集計しています。
ラブサーチ東京の会員数

東京では30代〜40代の男性ユーザーが多く利用している傾向にあります。
総ユーザー数は1130人。
今回の調査では1番多く利用されているエリアでもありました。
ラブサーチ大阪の会員数

大阪でも30〜40代の男性が使っている傾向にあります。
ただ人数は348人しかおらず、東京の1/3と少し寂しい数字となっています。
ラブサーチ名古屋の会員数

東京・大阪と並んで3大都市、愛知県での男性会員数は413人となりました。
大阪とほぼ変わらない数値ではありますが、東京に比べて少なく、首都圏エリアに強いマッチングサービスだといえます。
都市部でのアクティブユーザーは500人〜1000人/日
30〜40代の男性が多く利用しているマッチングサービス
ラブサーチを使ってみた②地方の登録数はかなり少ないから出会えない
都市部での登録数はだいたい500人〜1000人程度が毎日利用しており、30代〜40代が多く利用していることがわかりました。
では地方エリアはどうなのか、人口が少ない都道府県ランキング第1位の鳥取県と第5位の福井県で検証してみました。
人口が1番少ない鳥取県の会員数

東京・大阪に比べて、なんと寂しい数字でしょうか・・・・
全ての年代を合わせて、15人と大変少ないユーザー数です。
鳥取県で出会うことはかなり厳しいと言わざるを得ませんね。
人口が少ない福井県の会員数

人口の少ない県、第5位の福井県でも鳥取県同様、かなり寂しいユーザー数です。
鳥取よりは増えましたが、34人という数からみると地方エリアでラブサーチを使って出会うことは現実的ではないですね。
ラブサーチを使ってみた③30代以上が多いから、高収入な男性が多い
男性の利用人数が都市部と地方エリアでかなりの格差があることがわかりました。
ただ30〜40代の男性が多いため、大人の男性に出会うには良いツールかもしれません。
大人の男性に出会うなら、年収も大事な選定ポイントですよね!
男性会員のリアルな年収別分布も検証しています。
年収別でみる男性登録会員

30代以上の男性が多く利用しているため、比較的年収は高い層が多いといえます。
出会いを求めるうえでも、男性の年収は将来のことを考えると欠かせないですよね。
その点では、ラブサーチの男性会員(総数5342人)の54%は年収500万円以上が多く、出会えれば結婚も視野に考えられる男性が多いかもしれませんね。
ラブサーチが優良アプリか辛口分析

安心性:★★★★★(5)
男女共に年齢確認、本人確認があるため、安心に使うことができます。
女性は完全無料で利用でき、写真も載せる必要がないため、身バレの心配もありません。
規模感:★★☆☆☆(2)
東京・大阪・愛知などの都市部ではアクティブユーザー数も多く出会える可能性もありますが、地方エリアではかなり厳しい状況です。
使用感:★★★☆☆(3)
身バレしないようにアイコンを設定して利用していましたが、男性もほとんど顔出ししておらず、どんな男性か分からないままメッセージをするため、少し不安を覚えました。
わたしは同世代の男性と出会いたかったため、メッセージをくれる方がほとんど40代ばかりのラブサーチでは出会うには少し厳しいかな、とおもいました。
年上を狙いたい女性には使い勝手がいいかも
彼氏できるか:★★★☆☆(3)
30〜40代の男性が多く、年収も500万円以上の男性が大半をしめています。
安定した収入のある男性で出会える可能性は高いので、最近流行りのパパ活にはありかも。
同年代の彼氏が欲しい人にとっては、あまりオススメできません。
まとめ:総評★★★☆☆(3) 年上男性を狙うならアリ
顔出しする必要がないため、身バレの心配なく安心して使えます。
ただ、都市部と地方での男性会員数の格差が激しいため、住んでいる地域によって出会えるか変わってきます。
20代の男性はかなり少なく、30〜40代の男性が多いため、年上男性好きであれば利用もアリかと思います。
ただ、もしお読みいただいて、チョット違うアプリの方がいいかな、と思ったあなたには、コチラはいかがでしょうか。
当サイトでオススメしているのは「ハッピーメール」です。