こんにちは。えなです。
容姿重視の恋活を考えているなら、「Poiboy」を使ってみるのもアリ!
当サイトでは【普通アプリ】として評価しています。
詳しいレビューはこちらから。

この記事では、3分で分かるレビューとして、まとめています。
サクッとどんなアプリか知りたいあなたには、この記事だけで分かるように解説しますね。
Poiboy(ポイボーイ)とは?
サービス開始 | 2016年〜 |
---|---|
運営会社 | A株式会社Diverse(ダイバース) |
基本料金 | 女性基本無料、男性月額3400円 |
会員数 | 110万人を突破 |
本人確認 | 必要。免許証等で対応 |
Poiboy(ポイボーイ)のメリット
ポイボーイのメリットをサクッと紹介しますね。
メリット①20代ユーザーが多いから気軽に出会える

200人もの男性で調査した結果。
なんと、男性のほぼ2人に1人が20代前半(20〜24才)でした。

グラフで見ると、その差は一目瞭然。
20代の登録・利用が多く、30代以降は数がめっきり減ってしまいます。
20代ユーザーは、結婚よりも、気軽に遊びたい、出会いたいと思っている傾向にあるので、すぐに結婚!という真剣な恋活ではなく、とりあえず会ってみてから、と思っているならPoiboyはアリですね。
メリット②見た目に自信がある男性ユーザーが多いからイケメンと出会える
Poiboyでは男性は選ばれる立場。
女性が男性を選ぶマッチングアプリです。
我こそは、という見た目に自信を持っている男性が多く登録しています。
見た目で選ばれるから写真写りに気を遣っている。
キメ顔の写真をプロフィールに設定している。
普段から身だしなみに気を遣っている
男性は選ばれる立場なので、イケメンしか生き残れないんですよね。
Poiboy(ポイボーイ)のデメリット
ポイボーイのデメリットも正直にお話します。
デメリット:検索条件が年齢と地域だけだから会った後のミスマッチが多い
男性を検索する条件は以下の2つしか設定できません。
年齢(18才〜55才)の年齢幅を設定
地域(47都道府県)のなかで会える地域を設定
100%、見た目でしか判断しないので、あなたと相性が合うかはわかりません。
あなたが顔で選んだ男性が、たとえばディズニーに興味なかったら・・・
一緒にディズニーランド行ってくれなさそうですよね。
あなたが選んだ男性がタバコを吸うひとだったら・・・
服にタバコのニオイがついてしまいます。
マッチングしてみて見極めていく必要があるアプリなので、会ったときにミスマッチする可能性は高く注意が必要です。
Poiboy(ポイボーイ)の評価・口コミ
ポイボーイを使ってみて、当サイトの基準で評価しています。

安心性:★★★★☆(4)
年齢認証があり、安全に使うことができます。
完全匿名制で身バレする可能性も低いでしょう。
ただ、使っているユーザーの大半が20代前半。
使う上で少しモラルの低い人も見受けられたので、星4評価とさせていただきます。
規模感:★★★☆☆(3)
ペアーズ(1300万人)、Omiai(480万人)などの大手アプリと違ってPoiboyの登録人数はまだ110万人。
ただ若い世代の口コミでどんどん広がっているので、これからさらに登録数は増えていくでしょう。
使用感:★★★☆☆(3)
マッチングは非常にしやすいアプリです。
ただ、最初の会話が「はじめましてー」「よろしくお願いします!」ばかり。
会話をリードしてくれる男性ならいいんですが、やりとりが面倒だな、と思う男性もいたのが正直なところです。
やっぱり、趣味や価値観など、共通項目が分かってくれる方が、私はありがたいかな・・・。
彼氏できるか:★★☆☆☆(2)
遊び目的でつかっている人がほとんどなので、真剣な出会いには向いていません。
でも見た目がよければ、惚れちゃう可能性もありえますよね。
イケメンな彼氏がほしい!そんな想いを叶えてくれるアプリです。
見た目で選ぶマッチングアプリ「Poiboy」と「タップル誕生」の違い
ちなみに、見た目で選ぶときに、Poiboyと比較されるのが「タップル誕生」です。
比較やレビューはこちらをご参考にしてくださいね。
アプリ名 | アプリの特徴 |
---|---|
Poiboy | 2人の男性のうち、どちらかひとりを選んで「Poi」する |
タップル誕生 | ひとりの男性について、「いい」か「イマイチ」を判断する |
