マッチングアプリ比較サイト、
「彼氏ツクル.com」へようこそ!
突然ですが、「彼氏がいない」、「結婚できそうな相手がいない」とこんなこと考えてしまいませんか?

わたしも同じように、焦って、悩んでいました。
でもある方法で運命の相手を見つけて、幸せな生活を手に入れました。

当サイトは、わたしが実際に使用したマッチングアプリをレビューし、評価しているサイトです。
評価は最低、微妙、普通、オススメ、イチオシの5段階にわけています。
選定基準は下記を基に、えなが責任をもって評価しています。
◯怪しい所が運営してないか?
◯サクラや業者はいないか?
○危なくないか?
◯登録会員数は多いか?
◯男女比は適正か?
◯アクティブユーザーは多いか
◯男性と本当に出会えるか?
◯気のあう相手が見つかるか?
◯アプリ上で身バレしないか?
◯真剣な男性が多いか?
◯遊び目的で使っていないか?
◯年齢層は高すぎたり若すぎたりしないか?
これらの基準をもとに、そのアプリを使うべきか辛口で分析しています。
なぜこんな判断基準をもとに評価しているのか?それは、これからお話する、ひとつの理念があるからです。
彼氏ツクル.comの理念
当サイト「彼氏ツクル.com」運営にあたり、どのような考えでアプリを評価しているか、それぞれ4つの評価基準をご説明します。
①安全性(サクラ・業者はいないか?危なくないか?)
マッチングアプリを使うことに、まだ抵抗感があるという人もいますよね。
悪質な事件もあり、マイナスなイメージを持たれてしまっています。
正直、恋活向きではないものも存在します。
どんなアプリを使ったらいいか分からないまま、変な出会い系アプリを使ってしまうと、卑猥なメッセージが送られてきたり、ヤリモクの男性からメッセージがきます。
しかし、ちゃんと良いアプリと悪いアプリを見極めて使えば、出会いは見つかるはずです。
マッチングアプリでなら、お互いがいいねを押すことで「マッチングが成立」します。
マッチングしてやっと、男性とのやりとりがスタートするんです。
相手と自分、お互いにいいねを押さないと、メッセージができない!
(※ただの出会い系アプリだと、誰でもかれでもメッセージが送り合えてしまう。)

お互いにいいねを押し合ってるから、相手も自分のことを「良い」と思ってくれているので安心ですよね。
そんな安心感が事前に分かるからこそ、仲を深めることができます。
ただ、マッチングアプリとうたっていながら、実際は悪質な詐欺アプリやマッチング機能が備わっていないアプリも多く存在しています。

当サイトでは、サクラや業者ばかりの悪質なマッチングアプリを「最低・イマイチ」評価でしっかり分類し、使ってみて何が悪質なのかも暴いています。
安心してマッチングアプリを使ってほしいので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
②規模感(会員数・アクティブユーザー数)
マッチングアプリは100以上存在します。
その中でどのアプリを使えば出会えるのか、わかりますか?
1番の近道は、登録数の多いアプリを使うことです。
なぜなら、会員数が多ければ多いほど、たくさんの男性がいるため、出会える可能性が高まるからです。
でも、会員数が多い=同性のライバルも多い。ということでもあります。
気になった男性が、たくさんの女性のなかであなたを選んでくれる確率は高いと思いますか?

渋谷の交差点から運命の人を見つけるのが困難なように、たくさんの女性からあなた一人を見つけ出してもらうのもまた難しいんです。
選んでくれることに期待したくても、そううまくいかないのが人生。
クラスの人気者が、自分ではない他の女の子と付き合ってしまうのと一緒です。
ライバルが多すぎることで、出会える可能性が低くなってしまうのです。
当サイトでは、アプリの規模感という目線で、そのマッチングアプリが出会いにふさわしいか、しっかり評価しています。
③使用感(出会えるか、身バレしないか)
マッチングアプリには、出会える可能性を高めるためのいろんな機能がついています。
例えば、コミュニティ機能といって、趣味や好きなものなどをカテゴライズして、自分のプロフィールに登録しておくことで、同じ趣味の人と繋がりやすくなる機能があります。
でも価値観だけじゃなくて、ある程度顔の好みも大事…、恋活するのに譲れない条件って人それぞれですよね。
◯趣味や価値観
◯容姿
◯収入や職業などのステータス
◯婚活重視、近場の人etc。
当サイトで紹介しているマッチングアプリのなかでも、オススメ・イチオシのアプリなら、あなたが望む条件の男性がきっと見つかると思います。
身バレしないかって、マッチングアプリを使ううえで、とっても大事な情報だと思っています。
しっかり使ってみて、身バレの可能性がないか確認してレビューしています。ぜひ参考にしてみてくださいね。
最後にいちばん大切な基準をお話します。
④彼氏が作れるか
彼氏を作りたい、周りが結婚して焦っている、ひとりでいるのは寂しい。

そんな想いを抱えたあなただからこそ、当サイトにきてくれたのかな、と思います。
でもあなたの今の状況において、遊び相手が欲しいのか、真剣に付き合える男性を探しているのか、抱えている悩みや出会いたい目的によって、マッチングアプリは使い分けが大切です。
男性だって、真剣な人もいれば、ヤリモクの人もいます。
でも、どんなアプリを使えば、どんな人と出会えるのか分からなくて悩んでいるから、当サイトを見てくれているんですよね?
いろんなアプリがあるなかで、男性の年齢層は使ってみないと分かりません。
遊び目的なのか、真剣に考えているのかも分かりません。
わたしはアプリを使っているとき、分からないことだらけでした。

あなたがどのアプリを使うか、なんてことに迷って、貴重な時間を無駄にしてほしくありません。
真面目な男性と出会いたいのに、遊び目的のチャラ男しかいない!そんな風に幻滅してほしくもありません。
当サイトではマッチングアプリのレビューを5段階で厳正に評価しています。
彼氏ができそうかどうかを辛口分析のなかでもいちばん厳しくチェックしているので、どのアプリを使えば彼氏が作れそうか、ぜひレビューを参考にしてくださいね。
当サイトは、以上のような思いで運営させてもらっています。
そんなわたしからあなたに、お伝えしておきたいことがあります。
あなたに伝えたいこと
わたしは、一つのアプリを使って、人生が変わりました。
そんなこと言うと大げさに聞こえるでしょうか。
でも、アプリを使うまでに付き合った人数は2人。
モテた記憶はありません(笑)
しかも、職場では恋愛対象として見られないし、友達はどんどん結婚していくし、出会いは全然ないし、正直焦っていました。
そんな時に使いはじめたマッチングアプリが私の人生を変えてくれました。
好きなロックバンドが一緒
そんな共通点から始まったメッセージ。

そこからデートにいき、音楽フェスに行ったり、旅行に行ったり、仲を深めて結婚することができました。
何気ないきっかけで始めたアプリが人生を変える可能性があるんです。
そのきっかけの一つに、当サイトが参考になってくれれば、これほどうれしいことはありません。
ここまでお読み頂いたあなたに、お約束したいことがあります。
あなたへ約束させてください

わたしはマッチングアプリがあったから、付き合えたし、結婚までできました。
そんなわたしだから言えること、伝えられることがあると思っています。
だから、当サイトのたくさんのレビューや恋活記事を読んでいただくあなたに3つの約束をさせてください。
1.実際に使ったアプリのみレビューしています。
2.良い情報だけではなくデメリットも正直に話します。
3.悪質なアプリは根拠・証拠をもとに徹底的に解説します。